Biblia Todo Logo
オンライン聖書

- 広告 -




サムエル記上 4:21 - Japanese: 聖書 口語訳

21 ただ彼女は「栄光はイスラエルを去った」と言って、その子をイカボデと名づけた。これは神の箱の奪われたこと、また彼女のしゅうとと夫のことによるのである。

この章を参照 コピー

Colloquial Japanese (1955)

21 ただ彼女は「栄光はイスラエルを去った」と言って、その子をイカボデと名づけた。これは神の箱の奪われたこと、また彼女のしゅうとと夫のことによるのである。

この章を参照 コピー

リビングバイブル

21-22 しばらくして、力なくつぶやきました。「この子の名前は『イ・カボデ』(「栄光が去る」の意)よ。イスラエルから栄光が去ったから。」神の箱を奪われ、夫としゅうととを亡くしたので、彼女はそう名づけたのです。

この章を参照 コピー

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

21 神の箱が奪われ、しゅうとも夫も死に、栄光はイスラエルを去ったと考えて、彼女は子供をイカボド(栄光は失われた)と名付けた。

この章を参照 コピー

聖書 口語訳

21 ただ彼女は「栄光はイスラエルを去った」と言って、その子をイカボデと名づけた。これは神の箱の奪われたこと、また彼女のしゅうとと夫のことによるのである。

この章を参照 コピー




サムエル記上 4:21
12 相互参照  

主よ、わたしはあなたの住まわれる家と、 あなたの栄光のとどまる所とを愛します。


その力をとりことならせ、 その栄光をあだの手にわたされた。


その神を神ではない者に取り替えた国があろうか。 ところが、わたしの民はその栄光を 益なきものと取り替えた。


彼らの祭司たちはつるぎによって倒れ、 彼らのやもめたちは嘆き悲しむことさえしなかった。


たとい彼らが子を育てても、 わたしはその子を奪って、残る者のないようにする。 わたしが彼らを離れるとき、彼らはわざわいだ。


また神の箱は奪われ、エリのふたりの子、ホフニとピネハスは殺された。


彼らは神の栄光を 草を食う牛の像と取り替えた。


彼女はまた、「栄光はイスラエルを去った。神の箱が奪われたからです」と言った。


またアヒヤはエポデを身に着けて共にいた。アヒヤはアヒトブの子、アヒトブはイカボデの兄弟、イカボデはピネハスの子、ピネハスはシロにおいて主の祭司であったエリの子である。民はヨナタンが出かけることを知らなかった。


あなたのふたりの子ホフニとピネハスの身に起ることが、あなたのためにそのしるしとなるであろう。すなわちそのふたりは共に同じ日に死ぬであろう。


その日には、わたしが、かつてエリの家について話したことを、はじめから終りまでことごとく、エリに行うであろう。


ああ、主は怒りを起し、 黒雲をもってシオンの娘をおおわれた。 主はイスラエルの栄光を天から地に投げ落し、 その怒りの日に、 おのれの足台を心にとめられなかった。


私たちに従ってください:

広告


広告